忍者ブログ
Admin / Write / Res
~ Taurus drops ~
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
[PR]
2025/07/15 (Tue) 03:03
Posted by Mie
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人で 居られない人は、二人でも居られない・・・


以前、心療内科に 勤めていたとき、院長先生が 患者さんによく 言っていた言葉です




一人で 自分と 向かい合って過ごせる・・・簡単なことのようで、様々な感情が 湧く場合もあります。





寂しさ、孤独感、疎外感・・・

どの感情も皆、一体感と 絶対的安心感から、 隔絶しています。




けれど これは、二人で居たからといって 埋められるものでは ありません。



まず 自尊心を上げること



自分を赦すこと・・・自分を認めること



そして 自分を 愛すること




私や あなたが 生まれてきたこと、 この世で 出会えたことに、 祝福を

PR
こういう服が欲しいな~と、思います



しばらく 意識して ふと忘れていたとき、お店に飾られているのを見つけます。


それを、エネルギー(=お金)を使って、手に入れます。


身につける服は、私の趣味や 考え方 など色々なことを 反映していますが、私自身ではありません。




肉体も同じ。




私自身の 色々な 情報を 表現していますが、 私自身では ありません。






今世に生まれたとき、皆それぞれ 肉体をまっとて  生まれてきます。






どんな服を着るか? どんな 肉体で生きるか?





魂を 肉体や服で 表現して、楽しんでみるのも 一興です




ほどほどに、 身につけるもの 魂の乗り物・・・大事にしたいと思います。




欲求を満たすこと、所有すること、 自分を大切にすること、これらは 微妙なバランスの上にいます。




うまく バランスを とっていきたいものです。



不足も 過剰も コインの 表裏 
ERという DVDを レンタルして 見ています


アメリカのドラマで 救急医療に携わる人々とその人間模様を テーマにした 作品です。





そこに女性遍歴を 重ねる 小児科医が、登場します。





彼は 女たらしで、次々と女性に目移りし、特定のひとに コミットすることができません。



けれど そんな 彼が、パーティーへと向かう途中、まさに おぼれ死のうとしている少年を、懸命に救い出すのです。

病院を解雇され、心から好きな恋人とも 自分の浮気癖が災いして別れてしまう、今は 逃避として 軽い恋愛をしている、雨の中 車がパンクしてしまう・・・むしゃくしゃして マリファナに火をつけようとした その瞬間


溺れている少年の弟が、彼に助けを求めたのです。




彼はそれに ドクターとして、 一人の人間として、 全力で 応えました。




そして、少年を 救ったのです。




少年の命も救われましたが、彼の 生きてゆく力も 少年との出来事によって、蘇りました。




彼の 使命を、見いだした瞬間だったと思うのです。





彼は 何らかの 事柄によって 一度に複数の女性と 関係を持ってしまう人です・・・そのことで彼自身も満たされない苦しみに 陥っています。
そして 彼には、全身全霊を込めて 子供の命を 救うという 光の面を持っています





光と影 闇の中に光を見出し、 光を 強めていけたら・・・

そんな風に感じた 作品でした


感動しました



皆さんも良かったらどうぞ ER2・3話です。

私たちは、集合無意識の層で つながっていると言われます。




タロットのカードを シャッフルするとき、私はいつも この 集合無意識の 海へ 飛び込み その中を、知りたいことを 教えてもらうために、泳いでいるような 気分になります。





それは とても 良い気分です。







全体と 繋がっているという 安心感・・・そして お酒で酩酊したときのような 恍惚感も・・・





私 というものを 投げだし、 全体の海に 溶け込んだときの 幸福感は 素晴らしいものがあります






皆さんも よろしければ 一度、一緒に 集合意識の 海に、 潜りに出かけませんか?

ホロスコープでみる 幸せのありか は、 木星の配置に示されています。





幸福感というものを 思うとき、それは 自分以外の 他 から、もたらされるもの と、考えます。






これが 手に入れば 幸せになれる、 あの人と一緒にいられたなら 幸福







けれど 本当に そうでしょうか?




幸福というものを、他の影響に 明け渡してしまうなら、これが叶えばこれ・・・このあたりが 叶ったなら今度は今よりもっと・・・と、果てしのない 飢餓感に 身を投げ出してしまうのでは?






幸福の 源泉は 自らの中に・・・




そういうことが 心の底から 湧きあがってきたとき、私の中の 木星は 輝き始めるのかもしれません
カウンター
プロフィール
HN:
Mie
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[04/27 Ady]
[06/07 kanoto-m]
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  おうしのナミダ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]