忍者ブログ
Admin / Write / Res
~ Taurus drops ~
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
[PR]
2025/07/15 (Tue) 23:15
Posted by Mie
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四柱推命において 申酉天中殺 の 特徴は、良くも悪くも フットワークの軽さです。



なにごとも、裏と表・・・短所と長所・・・陰と陽 が あります。




そのフットワークの良さが抑えられると、良さが消えてしまうのかというと、そうともいえません。




すぐ動きたくなる はやる気持ちが いつものように、不思議なことに 湧きあがらず 行動するのを 腰を落ち着け 待っていると、物事の方から うまい具合に 動きはじめます。





あとは 素直に、 その 打ち寄せてきた 優しい波に身を 委ねる だけでいいのです。





いい意味で 無理をせず、調和を持って 静かに時 に 身を 任せる・・・





私は 全体の 一部なのです

PR
胸の真ん中や、みぞおちのあたりが、 重苦しくなったり することが、あります。


ちょうどこのあたりは、チャクラのある位置と いわれます。



自分の手の平で、優しくなでなでと、時計回りに なでてみては いかがでしょうか。



様々な音が、神経を逆なですることもあります。




夜、庭先やベランダに出て、 秋の虫の 美しい音色を 聴いたり、収穫されたあとの 田の薫りをかいだりするのは、いかがでしょう。(都会ではなかなか 難しいかもしれません


夜風に 吹かれながら




セルフケアも 一つの 手段です。




心ゆるせる方が いるなら、手の届かない 背中をさすってもらうと、ほっとしますね





私が 辛かったり、悲しかったり、孤独だったり、不安だったり するのは、そういう感情が心に映る チャンネルに 合わせているから・・・


そのチャンネルが 好きだったり、そのチャンネルに 合わせるのが 癖だったり・・・ひょっとすると 故障でそのチャンネルしか 映らなくなって いるのかも


(そういう 場合は、専門家による 修理が必要。 アンテナの向きで、そのチャンネルしか映りにくくなっているのかも しれないので、アンテナの 向きも変える必要があったりも します。)




また、アンテナの向きや テレビ自体に 問題はなくても、そういう番組しか 映らない 地域も あります。





そういう場合は、 見たい 番組が映る地域に テレビとアンテナを、 もっていく 必要が あります。




一番いいのは、自分の 放送局で 自分の 見たい番組を 制作し、放送することですね




とにもかくにも 見たくない番組と 同調してしまう 周波数に、 自分を してしまうのは やめよう





こうしたい こうなりたい こう感じたり 考えたりしたい と いう、夢と 希望の波長に つながるように しよう
羊は 今日も、 人生の 旅路を歩いていきます


羊の、人生という旅の 終着地は まだまだ・・・


今世での肉体の滅びが、旅の終わりでは ありません。



羊の 視野には、 この地点から 来世も入っています



羊の旅は、とても 壮大なスケールの 旅なのでしょう。




道ばたで 落ち込みしゃがみこんでいる私に、羊はこう声をかけてくれます。




どうしたの? それは そんなに 重大な問題なの? そのことを、10年先まで ず~っっと悩み続けられる?




私は 顔をあげて 羊を見上げ、首を 横にふります。



羊は そんな私に にっこりと 笑いかけ さあ 行こうと 先を 歩き出します。



一歩一歩 着実に・・・私のようなひとに 声をかける以外は たんたんと前へ 前へ



お母さんは、私が生まれて初めて 出会ったひとです。



十月十日は、この人の お腹を間借りして 過ごしていました。


その間は、私と母は ある意味 一体でした。



そこを離れ、外界へと 生まれ出た時、 私と 母は 別の 人になります





ある人は、 母親と しばらくの間 かなりの時間を 同一空間で過ごしたり、 エネルギーをつなげたまま 過ごします。




にも関わらず、 案外 母のことは 知らなかったり するものです。




母を 一個人として 見る と いうことも、なかなか 難しかったり します。




母がどんなことが 好きで、 どういうことに 興味があって、どういうことを 感じたり 考えたりしているのか。





まったく 謎めいている・・・




私を 生み出した母とは、 どういう 人物なのか・・・知っていくこと、 知りたいと 興味をもつこと、知ろうとする努力をすること。



こういうことが、なにかが 変化する きっかけに なるかもしれない、と 思ったりします
カウンター
プロフィール
HN:
Mie
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[04/27 Ady]
[06/07 kanoto-m]
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  おうしのナミダ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]