忍者ブログ
Admin / Write / Res
~ Taurus drops ~
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
[PR]
2025/07/14 (Mon) 06:28
Posted by Mie
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分と暖かくなり春の訪れを、感じます。





季節は少しずつ移り変わっていきます。








私たちの人生も、当然ですがまったく同じ。









明確な境界線はありませんが、次第に運気は移り変わっていきます。







その一連の流れを知り、今自分がどういう季節へ向かおうとしているのか?





そのために今することは何か?




土を肥やす?種を蒔く?満開の花を咲かせ春を、謳歌する?

冬に向けて、力を蓄える?





拡大  縮小・・・大きく   小さく・・・   うねる波のように








運気の流れを感じながら、時を刻んで私たちは、 生きています
PR
今、魔王という韓国ドラマを見ています。



タロットカードが、鍵として出てきます。




ドラマの中で、魅力的な女の子の主人公が、カードについて神秘的に深い解釈を語っていくシーンが盛り込まれているので、ぜひ興味のある方は、ごらんになって下さい








さて人生は、自分が主人公のドラマですが、
自分が自分の最高型として、どんな風に、自分を演出していくか?








たくさんのドラマの登場人物の中から、モデルを見つけ出してみてはいかがでしょうか









楽しんで、なりきることから 私たちの最高型の、第一歩が始まります

今日、お会い出来た乙木の女性







日の光を受けて顔をお日様に向け、黄金に光り輝きながら咲いているひまわりのような、エネルギーを放つ方でした。












数年前が、空亡だったとのことで、そのときの様子を 草花らしくこんな風に表現なさっていました。










とにかく後ろには下がれない。


うっそうとした茂みを、かき分けながら進んでいくような、二年だったと。


今は、パーッと道が開けたようなのだそうです。








追い風のない中を進むのが、決して悪いわけではないでしょう。






けれど、運気の流れを知って、その流れに沿って物事をすすめていく・・・





そういう生き方もあります







運気をうまく利用しつつ、自分の最高型をつくっていくお手伝いができたら




そう考えています

魚座は情緒豊かな星座




周りの環境や雰囲気、周囲のひとの心の動きに、やすやすと身を投げ出して溶け合います







自我や、現実の境界はあくまで不明瞭。






愛され、必要とされ、大事にされながら 夢見るように生きていくこと









インスピレーションの海を自在に泳ぎながら、柔軟に身を委ねていく。







これこそが、魚座の最高型なのではないでしょうか?
水瓶座のキイワードは、「同士」




好き嫌いの感情ではなく、互いの考え方 個性を尊重し合い、互いの手を結び合う。




価値観 知性を、触媒とした繋がりです。






価値観 感性 思想・・・そういうことを 仲立ちとしていますから、私生活の中にまで入り込んでくる、べったりとした関係は、好みません。






あくまで、自由な 風通しのよい、関係。






いつも新鮮な、風がふいているような関係を、望むことでしょう。








人間は、単純なものでなく、たくさんの思いがけない面を持っています。

そして、時の流れとともに、変化していくものでもあります。








互いの個性を重んじ、既存の常識・利害・派閥・・・そういうものに囚われることなく、


水晶のように透明な関係を築いていけたら・・・・




そして、じっくりと関わっていくことで、さまざまな新しい面を発見することが出来たら・・・







この時代に、フレッシュな空気が 流れるのかもしれません。







水瓶座は、友情の星なのです
カウンター
プロフィール
HN:
Mie
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[04/27 Ady]
[06/07 kanoto-m]
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  おうしのナミダ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]